夏
猛暑、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
夏本番。暑い日が続きます。
さて、平標茶屋では色々とイベントがありましたのでダイジェストでご紹介


子供たちが磨いだ飯盒、火を見守るのは大人の仕事
もちろん、カレーでいただきます。

夜はキャンプファイヤー!
the夏休み


岩魚のつかみ取り。
上手に獲れたね!とったど〜なんて聞こえて来そう。
私の息子も…いやがってます(苦笑)
仕掛人はもちろん、この方

南相馬原町の山下館長。
最近お酒の量が減って、健康になってます。

子供を楽しませるプロです。みんな大喜び。

…魚に混じって、大人も流れて来ます。

そしてなんといっても、FUJI ROCK Fes’12説明不要のイベント
残念ながら会場内の写真はありませんが。
私は前夜祭から、地元苗場食堂の手伝いにて会場入り…
普段と違うシチュエーションに、テンション上がりっぱなしの四日間でした。
もちろん、登山もGOODです!最高の思いでを作りにお越し下さい。
2012年8月3日9:53 PM カテゴリー:夏 コメント(2)
皆さん、こんにちは。
連休開け、お昼の時間も過ぎ、お仕事にフルパワーで向かっているところでしょう か…いや〜お休みあけで、少し眠くなっている時間ですね〜(笑)
ところで、昨日は全国的に猛暑日だったとか
暑中お見舞いもかねてこんな画像と、話題を…

ウ〜ん涼しそうですね〜
ここで本日のお題。摂氏25度を超えたら…
なんとこちらのドラゴンドラ乗車料が無料だそうです…
え!そんなの毎日ではないの?
いえいえ、ここは苗場高原。25度以上の日は滅多にありません。
昨日も、寒くて掛け布団をかけた程…
これは、逆に涼しさアピールの宣伝ですな。やります苗場プリンス。
少しは、涼しさが皆さんのオフィスやご自宅に届きましたか?
今年の夏、苗場平標茶屋にてお待ちしております。
2012年7月17日1:34 PM カテゴリー:夏 コメント(1)


今年も、紅葉の時季になりました。
今週末、見頃を迎えます。
関東から2時間の好アクセスの苗場高原、平標茶屋へどうぞお越し下さい。
群馬(関東)と新潟(信越)を結ぶ、三國トンネルの紅葉を
このトンネルが完成したとき、新潟に関東の風が吹いたと言われました。
そして現在でも、多くの関東県内の方々の往来の窓口となっております。
2011年10月12日6:26 AM カテゴリー:おすすめ周辺観光, バックカントリー, ペット, 冬, 夏, 春, 登山, 秋 コメント(0)